MEDIA/STAGE
歌舞伎女子大学
2017.10.15『菅原伝授手習鑑に関する考察』上映会イベント@SOOO dramatic!
2016.11.12-13 新作「菅原伝授手習鑑に関する考察」/再演「妹背山婦女庭訓に関する考察」@学習院女子大学
2016.4.10「文楽出張版 妹背山婦女庭訓に関する考察」@国立文楽劇場小ホール
2015.11.28『妹背山婦女庭訓に関する考察』@学習院女子大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『歌舞伎ラボ 実験上演』
2014.11.27 (出演)坂東新悟/木ノ下裕一/武谷公雄 企画:関亜弓 @学習院女子大学
(TV・ラジオ)
2015
TOKYO FM『アポロン★』4/11シュミ活 歌舞伎の回出演
2014
文化放送オトナカレッジ
10月9日/11月6日/12月18日全三回
「歌舞伎女子おすすめの歌舞伎の愉しみ方」
2013
日本テレビ系ヒルナンデス!
「新しい歌舞伎座を100倍楽しむ方法」特集
(広告)
・ ワコール CW-X
・バレエ雑誌 クロワゼ(新書館)
・NTTdocomo新聞広告(各全国誌朝刊)
・TOPKAPI(トプカピ)的おしゃれNOTEbook
(CF/web CM)
・burn(コカ・コーラ)
・ INTEGRATE(資生堂)
・ ウコンの力(ハウス食品)
・ からだ巡り茶 (コカ・コーラ)
・ さわやか吐息(ハウス食品)
(舞台)
2017
パフォーマンス「nekotoka」出演
2013
AnK#7
『SUMMER PARADE』
作・演出 山内晶
@サブテレニアン
-
角角ストロガのフ 第九回公演
『ディストピア』
作・演出 角田ルミ
@吉祥寺シアター
-
2012
木ノ下歌舞伎
京都×横浜プロジェクト2012
『義経千本桜』
監修・補綴|木ノ下裕一
総合演出・演出|多田淳之介[東京デスロック]
演出|白神ももこ[モモンガ・コンプレックス]杉原邦生[KUNIO|木ノ下歌舞伎]
@京都芸術劇場 春秋座/横浜にぎわい座 芸能ホール
-
東京藝術劇場リニューアル記念 東京福袋参加作品
The end of company ジエン社
『私たちの考えたこの部屋の狭さ東京の狭さ』
脚本・演出 作者本介
@東京芸術劇場シアターウエスト
-
The end of company ジエン社第8回公演
フェスティバルトーキョー12公募プログラム参加作品
『キメラガール アンセム/120日間将棋』
脚本・演出 作者本介
@シアターグリーン BASE THEATER
-
角角ストロガのフ第七回公演
『昆虫美学』
作・演出 角田ルミ
@王子小劇場
-
2011
木ノ下歌舞伎
京都×横浜プロジェクト2011
『夏祭浪花鑑』
演出|白神ももこ[モモンガ・コンプレックス]
監修・補綴|木ノ下裕一
美術|杉原邦生[KUNIO|木ノ下歌舞伎]
@京都アトリエ劇研/横浜STスポット
-
『友情~秋桜のバラード~』
作・脚本/布勢博一
演出/林 邦應
総合演出/田中林輔
@三越劇場/渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールほか
2010
KUNIO07
『文化祭』
構成:杉原邦生
演出・美術:杉原邦生
@こまばアゴラ劇場
-
青山ダンシングスクエア公演
『サンドウィッチ』
振付・演出/近藤良平
@めぐろパーシモンホール
-
近藤良平×扇菊 vol.13
『真夏の忠臣蔵』
構成/振付 坂東扇菊/振付 近藤良平/シーン振付 楠田健造
@セッションハウス
(映画)
2013
『凶悪』
白石 和彌監督
2012
『女子大生怪奇倶楽部』
田代尚也監督
2006
『ダメジン』
三木聡監督
2002
『自殺サークル』
園子温監督
『完全なる飼育 香港情夜』
サム・レオン監督