1月8日京都かぶこっこでお世話になりました、杵屋三美郎さん、杵屋五三吉次さんを再びお迎えし渋谷区の景丘の家のフリープログラムにて、イベントをさせていただきました。 赤ちゃんから大人まで、長唄・三味線の調べに体を委ねていらっしゃる光景は忘れられません。 (当日の様子を、景丘の家のページからシェアさせていただき...
12月17日【かぶこっこin京都 ~歌舞伎とアニメの“探偵”対決!~ イベントレポート】 12/13(日)、年内最後のかぶこっこイベントが京都で開催されました。 歌舞伎とアニメの対決とは?! 今回“探偵”がテーマなだけに、その謎を解き明かしていきます! まずはオープニングから圧巻の生演奏「大薩摩(おおざつま...
12月2日【「かぶこっこおどり」を日本舞踊教室で踊っていただきました!】 花柳 都弥葵さんが主宰する日本舞踊こども教室の発表会で、かぶこっこおどりを披露していただきました。先生より動画掲載の許可をいただきましたので、共有させていただきます。 8回という短いお稽古期間とは思えない、お子さま...
11月27日今年最後のかぶこっこのお知らせです!『操り三番叟』を、お子さまにもわかりやすいトークを交えて生演奏していただくという豪華なプログラム。 さらに、子どもに大人気の探偵・おしりたんていに対抗して、歌舞伎界を代表する探偵『毛抜』の弾正のお人形が登場します。どんなお話なのでしょう! (写真はこの企画のために...
11月24日【かぶこっこin大阪「歌舞伎・文楽に出てくる”妖怪”に注目!」イベントレポート】 「文楽発祥の地」大阪で1年ぶり2度目となる、かぶこっこイベントを開催させていただきました✨ 久しぶりとなるリアルでのかぶこっこイベントは、参加者の皆さんにも感染対策にご協力いただき、充実...
11月20日大阪でのかぶこっこイベント、いよいよあさってとなりました。 昨日は亜弓&茜でラストスパートミーティング! 万全の体制でお客座をお迎えできるよう、準備も最終段階です。 おかげさまで、リピーターの方、また初めての方にもお申し込みをいただき、ご参加いただけるのはあと数組様となりました。 当日上演する紙...
11月11日今月の22日に大阪の文楽劇場にほど近い千日亭さんでイベントをさせていただきます!今回は、「鬼滅の刃」の世界にも通じる!?歌舞伎や文楽に出てくる鬼に注目します。 主役として登場し、ただ退治すべき存在に描かれないところが古典芸能の鬼かもね〜と、かぶこ内でおしゃべりしていたことがきっかけでできたこの人形劇...
9月14日先週土曜日にオンラインかぶこっこにご登場くださった豊澤長一郎さん。 今この時期にご自宅でも「義太夫三味線の世界」を楽しめるよう、様々なオンライン動画も意欲的に配信なさっています。 本日は長一郎さんご出演の配信動画ページをご紹介します! 皆さんぜひご覧になってみてくださいね^^ 長一郎さんの魅力全開...
9月12日✨第三回オンラインかぶこっこ✨ 「かぶこっこおどり」の作曲を担当してくださった豊澤長一郎さんをゲストにお迎えして開催しました🐣 それぞれの場所からのご参加、そしてアーカイブ視聴でもたくさんのお申し込みをいただきありがとうございました! 長一郎さんによる義太夫三味線の組み立て、解説、実演、そし...
9月11日いよいよ明日は、第三弾オンラインかぶこっこ「義太夫三味線ってなに?」当日です! ご参加を希望される方は、詳細をご確認の上 kabukokko@gmail.com までお気軽にお問い合わせください✨ ---- 日時: 9/12(土)14:00-15:00 講師:豊澤長一郎(歌舞伎義太夫三味線奏者) ...
9月7日9/12(土)14:00-15:00 第三弾オンラインかぶこっこ 「義太夫三味線ってなに?」 まであと5日! たくさんのご参加をお待ちしております✨ お問い合わせは kabukokko@gmail.com まで、ぜひお気軽にご連絡ください😊 ---- 【イベント詳細】 日時: 9/12(土)14...
9月7日9/12(土)14:00-15:00 第三弾オンラインかぶこっこ 「義太夫三味線ってなに?」 まであと5日! たくさんのご参加をお待ちしております✨ お問い合わせは kabukokko@gmail.com まで、ぜひお気軽にご連絡ください😊 ---- 【イベント詳細】 日時: 9/12(土)14...